長岡・新潟で起業・創業なら【新潟県起業支援センター(CLIP長岡)】無料相談受付中!

  • ホーム
  • サービス
    • 起業相談(無料)
    • 事業承継・起業相談(無料)
    • 起業フローチャート
    • 資金調達サポート
    • マーケティングサポート
      • ホームページ・SNS
      • ロゴ・チラシ・ポスター・名刺
      • 制作事例
    • バーチャルオフィス(法人登記可)
    • 起業家コミュニティ
      • CLIP STARTUP STUDIO PREMIUM
    • 特定創業支援等事業による支援
  • イベント・補助金 お知らせ
    • 起業イベント
    • 補助金・助成金
    • その他のお知らせ
  • 会社情報
    • CLIP長岡とは
    • 会社概要
    • 提携先一覧
    • スタッフ紹介
    • アクセス
  • 求人情報
  • CONTACT
    CONTACT
相談は何度でも無料!
無料相談のご予約はこちら
イベント/取材/講演会/事業提携/見学など
お問合せはこちら
資金調達/バーチャルオフィス/ホームぺージ/販促物/ロゴなど
お問合せはこちら
  • ホーム
  • サービス
    • 起業相談(無料)
    • 事業承継・起業相談(無料)
    • 起業フローチャート
    • 資金調達サポート
    • マーケティングサポート
      • ホームページ・SNS
      • ロゴ・チラシ・ポスター・名刺
      • 制作事例
    • バーチャルオフィス(法人登記可)
    • 起業家コミュニティ
      • CLIP STARTUP STUDIO PREMIUM
    • 特定創業支援等事業による支援
  • イベント・補助金 お知らせ
    • 起業イベント
    • 補助金・助成金
    • その他のお知らせ
  • 会社情報
    • CLIP長岡とは
    • 会社概要
    • 提携先一覧
    • スタッフ紹介
    • アクセス
  • 求人情報
無料の起業相談

無料の起業相談

詳 し い 内 容・
ご予約はコチラ




起業に関する<br>イベント・セミナー
起業に関する
イベント・セミナー
詳 し い 内 容・
ご予約はコチラ






新着情報
  • 6月24日(金)開催!起業家のためのインボイス制度セミナー
  • 起業家育成プログラム シリコンバレー生まれのリーンローンチパッドプログラム2022
  • 【一般型】新事業チャレンジ補助金のお知らせ
  • 【重点型】新事業チャレンジ補助金のお知らせ

EVENT

セミナー・イベント情報
【申込受付終了】起業スクールinOJIYA

【申込受付終了】起業スクールinOJIYA

【終了】ながおか学生起業家交流会

【終了】ながおか学生起業家交流会

【終了】事業の作り方 ―ゼロイチ力―2022

【終了】事業の作り方 ―ゼロイチ力―2022

【受付終了】起業家育成プログラム シリコンバレー生まれのリーンローンチパッドプログラム2022

【受付終了】起業家育成プログラム シリコンバレー生まれのリーンローンチパッドプログラム2022

イベント一覧を見る
none

ABOUT US

CLIP長岡とは
CLIP長岡は、起業家のための交流の場の提供や、メンターを配置し起業・創業の相談を行う新潟県が認定した「民間スタートアップ拠点」です。

起業相談件数    2,269件
起業件数       248件


株式会社36社・合同会社15社
一般社団法人3社・NPO法人1社
個人事業主193件
(2014年7月 開設 ~ 2022年5月31日 現在)


資金調達成功額   1億400万円
(2014年7月 開設 ~ 2022年5月31日 現在)
ホームページ作成件数  24件
(2014年7月 開設 ~ 2022年5月31日 現在)
CLIP長岡についてもっと詳しく

NEWS

お知らせ
  • 2022年6月8日

    リラクゼーションサロン calan様 のぼり旗

  • 2022年6月8日

    リラクゼーションサロン calan様 ロゴマーク

  • 2022年5月26日

    6月開催!インボイス制度セミナー

  • 2022年4月28日

    2022年 GW休業日のお知らせ

  • 2022年4月26日

    【令和4年度/重点型】新潟県新型コロナウイルス対応新事業チャレンジ支援事業補助金(新事業チャレンジ補助金)

SERVICE

サービス

無料起業相談

資金調達サポート

ホームページ制作

ロゴ・名刺・チラシ制作

バーチャルオフィス【法人登記可】

起業家コミュニティ

CLIP長岡が選ばれる3つの理由

一人ひとりに寄り添った伴走型支援

一口に起業と言ってもやりたいことや状況は十人十色。
CLIP(クリップ)長岡は起業を志す方の想いや、やりたい事業やお店のこと、現在の状況までしっかりヒアリングさせていただきます。

長岡市や各金融機関・長岡商工会議所と連携した地域密着型の支援

長岡市と連携しているので、起業に使える補助金獲得のご相談も対応。また、各金融機関とも連携しているので、起業資金・開業資金の調達のお手伝いも承っております。

長岡市で起業した方の悩みや相談にも柔軟に対応

起業後は不安なことや思わぬ問題に直面することも。でも、そんな時も一人で悩まなくて大丈夫です。CLIP(クリップ)長岡にご相談ください。お店や会社が長く愛されるために、お手伝いさせていただきます。

VOICE

起業された方の声
【学生起業家】新山 大地 様(株式会社サケアイ)

【学生起業家】新山 大地 様(株式会社サケアイ)

【学生起業家】芝田 龍正 様(株式会社スタイルアーツ)

【学生起業家】芝田 龍正 様(株式会社スタイルアーツ)

【学生起業家】佐藤 靖徳 様(株式会社パンタレイ)

【学生起業家】佐藤 靖徳 様(株式会社パンタレイ)

【学生起業家】細木 真歩 様(株式会社雷神)

【学生起業家】細木 真歩 様(株式会社雷神)

【資金調達支援サービス】中森 加純 様

【資金調達支援サービス】中森 加純 様

お客様の声をもっと見る
Tweets by kigyou_nagaoka

kigyousien.clip

こんばんは!CLIP長岡の米山です🌾

本日、オンラインにて起業スクールinOJIYA フォローアップ会が開催されました!
DEMODAYを終え、2週間が経った本日!人材育成についての講義を行いました。

採用についてやスタッフが辞めない工夫について等、経営者は気になるポイントを共有させていただきました。
今は一人でやる予定でもゆくゆくは拡大し、同じ目標を見据える人を一緒に見つけていきましょう!

また、最後はお一人ずつ、DEMODAYを終えた後の動きや、現状、起業スクールを通しての質問などを受け付けました。
皆さん、参加される前と後で、皆さんの動きも面持ちも大分変ったように見受けられました✨
今回のスクールで、同じ起業を目指す仲間と出会えたことや、市などとの繋がりができたことは、起業への大きな一歩だと思います。
ぜひ今回でおしまいではなく、試行錯誤し、夢をカタチにしていきましょう!
もちろんCLIP長岡も、今後も伴走型の支援を行っていきます🏃‍♀️🏃‍♂️
ぜひお気軽に無料相談もご活用ください!
https://www.kigyousien.or.jp/service/muryousoudan/

#新潟県起業支援センター
#スタートアップ拠点
#CLIP長岡
#新潟県
#小千谷市
#新潟起業
#小千谷起業
#起業準備
#起業支援
#第二創業
#特定創業支援
#オンライン
#スタートアップ
#交流会
#起業スクール
#起業スクールinOJIYA
#ビジネスアイデア
#個別メンタリング
#コーチング
#テレワークステーションおぢや
#イベントレポート
#起業イベント
#起業塾
#創業塾
【リーンローンチパッドプログラムDA 【リーンローンチパッドプログラムDAY3】

こんばんは!CLIP長岡の米山です🌾

事業の立ち上げ方を、実践的な仮説検証を通じて学ぶ、7日間全6回の連続講座「リーンローンチパッドプログラム(LLP)」。
本日、NaDeCBASEにてそのプログラムのDAY3、ビジネスモデル設計が行われました。

長岡市は本日も暑い一日でしたが、NaDeCBASEも大いに盛り上がり、熱い場所になってましたよ🔥
前回のLLPは商品価値検証。実際に顧客になりうる人を探し、細かくインタビューを行い、本当に商品に需要はあるのか、誰かの困り事を解決しているのかが課題として出されていました。
本日はその発表から始まりました。
前回からまだ時間が経っていないというのに、どんどんブラッシュアップされていく様子に、驚きを隠せません👀‼️
今回のテーマは、「ビジネスモデル」。
商品で顧客に価値を提供し、収益を継続的に、かつ、多く上げるための仕組みを堤先生にご講演いただきました。
「顧客」のやりたい事を叶えること・実現できること=「商品の提供価値」。
その商品の提供価値を考え方・表現の仕方などの講義をしていただきました。
(ちなみに画像の最後は講義時、ホワイトボードに描かれていたイラストです😆 可愛かったので勝手にデジタル化!)
講義後は、ビジネスモデルを可視化できるフレームワークを作成いただき、本日も意見が飛び交うグループワークでした!

次回のLLPは来週の7月2日(土)!
もうDEMODAYも目前!ビジネスに大切な「収益モデル設計」を行います。
次回もお見逃しなく🏃🏃‍♀️🏃‍♂️

#新潟県起業支援センター
#スタートアップ拠点
#CLIP長岡
#新潟県
#長岡市
#新潟起業
#新規事業
#学生起業家
#長岡起業
#起業準備
#起業支援
#スタートアップ
#起業セミナー
#起業講演会
#リーンローンチパッドプログラム
#LEANLAUNCHPADPROGRAM
#LLP
#リーンスタートアップ
#ビジネスモデル設計
#LLP2022
#NaDeCBASE
こんばんは!CLIP長岡の米山です🌾
本日、CLIP長岡のオフィス内にて、起業家のためのインボイス対応セミナーが行われました✨
講師にインボイス制度について造詣の深い、税理士の大﨑 勝則 氏をお招きし、インボイス制度について詳しくお伺いしました👀👂

2023年10月1日から開始のインボイス制度…。
適正請求書発行事業者になるには3月末までだなんて、、、もう日がない😨
それだというのに制度についての記載はなんだか難しい…。

実際に事業をやられている方々にご参加いただき、それぞれの事業の場合を交えがら、ご説明いただきました!
インボイスとは・・・?から始まり、届けださなければならない書類や、対象となりえる方の説明まで。
みっちり1時間の講義+質疑に答えていただきました。

起業前も起業後も、経営者には新しいことでいっぱい!
分からないことや不安なことなどは、ぜひCLIP長岡までご相談ください✨

また、今回の講師の大﨑様は税に関する記事を分かりやすくまとめておられます。
ぜひご興味のある方は、覗いてみて下さい👀
https://katsunoriosaki.com/

#新潟県起業支援センター
#スタートアップ拠点
#CLIP長岡
#新潟県
#長岡市
#新潟起業
#長岡起業
#起業準備
#起業支援
#スタートアップ
#インボイス
#インボイス制度
#セミナー
#講演会
#インボイス制度セミナー
#適格請求書発行事業者
#仕入税額控除
#課税事業者
#免税事業者
#個人事業主
#フリーランス
こんばんは!CLIP長岡の米山です🌾

本日、テレワークステーションおぢやにて起業スクールinOJIYAのDEMODAYが開催され、13時より皆様にはお集まりいただきました。

まず、小千谷市商工会議所のご担当者様より、商工会議所についてや補助金についてお伺いいたしました。
起業前後で起業化さんをサポートしてくれる小千谷商工会議所や制度、補助金を活用して万全の準備で起業しましょう✏️

最終日は、日本政策金融公庫より志伊良様をコーチとしてお招きし、参加者1人1人にコーチングを行っていただきました。
事業化や起業を目指していても、方法や資金については千差万別。個々人に寄り添って、時間の関係上短い時間ではありましたが、
親身にご対応いただきました。

その後はいよいよお一人ずつのプレゼン発表👀‼️
この日のために作成していただいたプレゼン資料を基に、課題を解決するサービス・商品を紹介していただきました!
飲食やWEB関係、イベントなど、発表いただく内容は多岐にわたり、素晴らしい発表の数々でした!

コーチや講師から講評をいただき、その後懇親会を交え、DEMODAYは終了しました。
懇親会では事業の内容やプレゼンについて、盛り上がっておられましたよ✨

それぞれの思いやアイデアを形にする方法を学ぶ、起業スクールinOJIYA。
フォローアップ講義を1回残すのみとなりましたが、ぜひ今回の全4回の講義で得られたことを、実際に起業する際に生かしていただければ幸いです。

CLIP長岡では、起業スクール後もしっかり伴走型で支援いたします。
長岡市外の方も、オンラインでの無料起業相談が可能ですので、ぜひご利用ください🏃‍♂️🏇
https://www.kigyousien.or.jp/service/muryousoudan/

#新潟県起業支援センター
#スタートアップ拠点
#CLIP長岡
#新潟県
#小千谷市
#新潟起業
#小千谷起業
#起業準備
#起業支援
#第二創業
#特定創業支援
#オンライン
#スタートアップ
#交流会
#起業スクール
#起業スクールinOJIYA
#ビジネスアイデア
#個別メンタリング
#コーチング
#テレワークステーションおぢや
#イベントレポート
#起業イベント
#起業塾
#創業塾
【リーンローンチパッドプログラム ビジネスマナー補講】

こんばんは!CLIP長岡の米山です🌾

事業の立ち上げ方を、実践的な仮説検証を通じて学ぶ、7日間全6回の連続講座「リーンローンチパッドプログラム(LLP)」。
本日、オンラインにてビジネスマナーの補講が行われました。

これからアンケートを取ってニーズ調査するにあたり、ビジネスマナーは必須!
間違えやすい敬語や、メールの送り方や名刺交換の仕方など、実践や動画を交え行いました👀!
ぜひ今回の補講を参考に、どんどんニーズ調査を行っていってくださいね!

#新潟県起業支援センター
#スタートアップ拠点
#CLIP長岡
#新潟県
#長岡市
#新潟起業
#新規事業
#学生起業家
#長岡起業
#起業準備
#起業支援
#スタートアップ
#起業セミナー
#起業講演会
#リーンローンチパッドプログラム
#LEANLAUNCHPADPROGRAM
#LLP
#リーンスタートアップ
#デザイン思考
#LLP2022
#ビジネスマナー
#名刺作成
⛅2022年5月起業実績&バーチャルオフ ⛅2022年5月起業実績&バーチャルオフィス利用企業⛅

こんばんは!CLIP長岡の米山です🌾

もう早いもので6月ですね!
湿気と雨で毎朝ちょっとどんよりしますね☔
しかし梅雨があければこれから夏本番🌞
これから夏場にかけてエネルギーを蓄えておきましょう!

さて、2022年5月の起業実現数は………!
なんと!4件でした🎊🎉🎊🎉🌈🌈✨✨

起業された方おめでとうございます!!!!!

この結果、
のべ起業数248件
のべ起業相談数:2,264件
となりました。

また、バーチャルオフィスを現在利用頂いている企業数は、17社です‼️

オフィスを構える際の初期費用を抑えながらも、長岡市大手通の住所で法人登記が可能です。
また、宅配物や郵便物もCLIP長岡が責任をもってお預かりいたします!
ぜひご活用ください💁‍♀️

起業の流れや手続き・ビジネスプランや資金についてが知りたい起業前の方も、販促やマーケティング、事業承継やコミュニティなどを知りたい起業済の方も、ぜひCLIP長岡の無料起業相談をご活用ください😄
まずはホームページ・LINE・お電話で相談ご予約ください!
皆様のご来社お待ちしております👋

#CLIP長岡
#起業実績
#起業支援
#起業
#長岡起業
#2022年
#5月
#相談実績
#無料起業相談受付中
#スタートアップ拠点
#長岡
#新潟
#無料相談
#起業支援センター
#起業準備
#販促
#バーチャルオフィス
#住所
#大手通
#事業承継
#起業サポート
🚀【リーンローンチパッドプログラムDAY2】🚀

こんばんは!CLIP長岡の米山です🌾

事業の立ち上げ方を、実践的な仮説検証を通じて学ぶ、7日間全6回の連続講座「リーンローンチパッドプログラム(LLP)」。
本日、NaDeCBASEにてそのプログラムのDAY2、商品価値検証(byデザイン思考)が行われました。

前回のLLPで発案したアイデアのプロトタイプの発表から始まった本日。
DAY1から2週間という短い中、「課題定義」「商品紹介」「マネタイズ」に沿って発表していただきました。
まだ始まったばかりだというのに、どの班も素晴らしい出来でした✨
作成過程も、班員と一致団結し今日の発表に向けて研ぎ澄ませているようでした!
「顧客」のやりたい事を叶えること・実現できること=「商品の提供価値」。
その商品の提供価値を考え方・表現の仕方などの講義をしていただきました。

プレゼン・講義・グループワークなど、本日もぎゅっと内容の詰まった一日でした!
DEMODAYまでの講義はあと3回!発表まであと2ヵ月です👀!
まだまだLLPは始まったばかり!次回までにも課題はありますが、ぜひ一緒に乗り越えていきましょう 🏃🏃‍♀️🏃‍♂️

次回のLLPは6月25日(土)。「ビジネスモデル設計」を行います。
次回もお見逃しなく🔍❕

#新潟県起業支援センター
#スタートアップ拠点
#CLIP長岡
#新潟県
#長岡市
#新潟起業
#新規事業
#学生起業家
#長岡起業
#起業準備
#起業支援
#スタートアップ
#起業セミナー
#起業講演会
#リーンローンチパッドプログラム
#LEANLAUNCHPADPROGRAM
#LLP
#リーンスタートアップ
#デザイン思考
#LLP2022
#NaDeCBASE
📣起業スクールinOJIYA DAY3📣

こんばんは!CLIP長岡の米山です🌾
本日、小千谷市主催・CLIP長岡が企画・運営の【起業スクールinOJIYA】のDAY3が開催されました!
今回もサテライトオフィス兼コワーキングスペースの「テレワークステーションおぢや」にて会場orオンラインでご参加いただきました!

ついに折り返しのDAY3!
DAY1は課題(不満・不便・不安・不自由)を考え、解決するアイデア出し、またターゲット設定を行っていただき、DAY2であるは、DAY1で出たアイデアの深堀り、価格や提供方法などについて考えました。
本日はDAY1、2の中間発表!
参加者の方にお配りしたワークシートを基に、現時点でのプレゼンを行っていただきました。
参加者多数のため、おひとり様1分のプチプレゼンでしたが、しっかり講義の内容を反映してお話頂けました👨‍🏫

また、その後、起業・経営には欠かせない財務・損益計画・事業計画などについての講義が行われ、その後は希望者の方へDEMODAYに向けた個別メンタリングが行われました。

遂に来週土曜日は最終発表日✨
次回の起業スクールinOJIYAは来週6月11日(土)!外部講師によるコーチングと最終発表が行われます。会場の様子は当日ご紹介いたしますので、ぜひお見逃しなく👀✨

小千谷市での起業を目指す方は、オンラインでも利用可能ですので、ぜひCLIP長岡の無料相談もご活用ください!
https://www.kigyousien.or.jp/service/muryousoudan/

#新潟県起業支援センター
#スタートアップ拠点
#CLIP長岡
#新潟県
#小千谷市
#新潟起業
#小千谷起業
#起業準備
#起業支援
#第二創業
#特定創業支援
#オンライン
#スタートアップ
#交流会
#起業スクール
#起業スクールinOJIYA
#ビジネスアイデア
#個別メンタリング
#コーチング
#テレワークステーションおぢや
#イベントレポート
#起業イベント
#起業塾
#創業塾
🧮6月24日(金)開催!起業家のためのインボイス対応セミナー📣

こんばんは!CLIP長岡の米山です🌾
6月24日(金)に開催されるインボイス制度のセミナーのご案内です。

個人事業主やフリーランスの方、これから起業を考えている方も、【インボイス制度】というワードを一度は聞いたことがあるのではないでしょうか?

本セミナーでは税理士の方をお呼びして、
・インボイス制度ってそもそもどういう制度?
・どんな人に関係があるの?
・具体的に何をすればいいの?
といった疑問を解消します!

2023年10月1日から開始のインボイス制度…
まだ日がある、と思ったそこのあなた!
適格請求書発行事業者になるには2023年3月31日までに申請が必要なので、もう一年切っているんです
少しでも早く分かりやすくインボイス制度を知っておきたい…!という方、ぜひご参加ください!

【講師】
税理士 大﨑 勝則 氏

資格:税理士
学位:経営管理修士(専門職)MBA
長岡市在住。
決算、税務申告、資産承継を中心に起業家や中小企業などの経営・承継支援に携わる。
また、難しくとっつきにくい税金をビジュアライズ化して説明したり、自動計算プラグインを用いて業務効率化の記事を投稿するなどしたブログを発信中。

【日時】
2022年6月24日(金) 18:30~20:00

【場所】
新潟県長岡市大手通2-2-6ながおか市民センターB1F
一般社団法人 新潟県起業支援センター CLIP長岡 事務所内

【定員】
10名 (※先着順)

【対象】
・個人でお店を経営されている方
・これから起業を考えている方
・インボイス制度について勉強したい方

【参加費】
無料 (教材費500円が別途必要になります)

【申込】
CLIP長岡のHPよりお申込みください。
https://www.kigyousien.or.jp/invoice2206form/

#新潟県起業支援センター
#スタートアップ拠点
#CLIP長岡
#新潟県
#長岡市
#新潟起業
#長岡起業
#起業準備
#起業支援
#スタートアップ
#インボイス
#インボイス制度
#セミナー
#講演会
#インボイス制度セミナー
#適格請求書発行事業者
#仕入税額控除
#課税事業者
#免税事業者
#個人事業主
#フリーランス
🎆起業スクールinOJIYA DAY2🎆

こんばんは!CLIP長岡の米山です🌾
本日、小千谷市主催・CLIP長岡が企画・運営の【起業スクールinOJIYA】のDAY2が開催されました!
前回は原則オンラインでの開催でしたが、今回はサテライトオフィス兼コワーキングスペースの「テレワークステーションおぢや」にて会場orオンラインでご参加いただきました!

DAY1は課題(不満・不便・不安・不自由)を考え、解決するアイデア出し、またターゲット設定を行っていただきました。
DAY2である本日は、DAY1で出たアイデアをさらに深堀りし、価格や提供方法などを考えていただきました。
数字やマーケティングを考えることで、アイデアの段階からぐっと現実味が増してきます。
これから起業を目指す方にとって、避けては通れない大事な部分です。
提供価値や方法、プロモーションを考え、売れる仕組みを練っていきましょう!

小千谷市での起業を目指す方は、オンラインでも利用可能ですので、ぜひCLIP長岡の無料相談もご活用ください!
次回の起業スクールinOJIYAは来週6月2日(木)!中間発表と個別メンタリングを行います。会場の様子は当日ご紹介いたしますので、ぜひお見逃しなく👀✨
https://www.kigyousien.or.jp/service/muryousoudan/

#新潟県起業支援センター
#スタートアップ拠点
#CLIP長岡
#新潟県
#小千谷市
#新潟起業
#小千谷起業
#起業準備
#起業支援
#第二創業
#特定創業支援
#オンライン
#スタートアップ
#交流会
#起業スクール
#起業スクールinOJIYA
#ビジネスアイデア
#個別メンタリング
#コーチング
#テレワークステーションおぢや
#イベントレポート
#起業イベント
#起業塾
#創業塾
🚀リーンローンチパッドプログラムD 🚀リーンローンチパッドプログラムDAY1🚀

こんばんは!CLIP長岡の米山です🌾
5月21日(土)・5月22日(日)、NaDeCBASEにてリーンローンチパッドプログラムのDAY1、アイデア発想(byデザイン思考)が行われました。
事業の立ち上げ方を、実践的な仮説検証を通じて学ぶ、7日間全6回の連続講座「リーンローンチパッドプログラム(LLP)」。
毎年発表の日であるDEMODAYは大きく盛り上がる、今年で4回目となる人気のプログラムです。

ついに今年も開催されたLLP。
たくさんの参加者に恵まれ、感染対策を十分にした上で、初日を迎えることができました。

DAY1の講義内容はアイデア発想byデザイン思考。
アイデア発想の1日目は常識や型、固定観念にとらわれない思考法で問題を解決するデザイン思考を学び、新たな価値を生み出す商品のアイデアをチームで考えておりました。
2日目である本日は、課題定義に沿ってさらにブラッシュアップし、昨日出た課題や不便を解決する商品を研ぎ澄ませていきました✨
ホワイトボードいっぱいに記入される文字や、貼りだされる付箋、盛り上がる議論…!
初回で昨日顔合わせしたばかりのメンバーとは思えないほどの盛り上がりでした😄
2日目の最後はチームごとに商品やサービスのプレゼンがありましたが、どのチームも的確かつ斬新なアイデアを発表しておりました。
中にはぜひ商品化してほしいものばかり…!
まだまだLLPは始まったばかりですが、既に次回が待ち遠しいです🎊

次回のLLPは6月4日(土)。
次回は今回見つけたサービス・商品もしくは提供したいサービス・商品の商品価値検証(byリーンスタートアップ)。
提供価値を明確化し、検証の準備を行います。

およそ3か月に渡る本プログラム。
ぜひDEMODAYまでの道筋もお見逃しなく👀❕

#新潟県起業支援センター
#スタートアップ拠点
#CLIP長岡
#新潟県
#長岡市
#新潟起業
#新規事業
#学生起業家
#長岡起業
#起業準備
#起業支援
#スタートアップ
#起業セミナー
#起業講演会
#リーンローンチパッドプログラム
#LEANLAUNCHPADPROGRAM
#LLP
#リーンスタートアップ
#デザイン思考
#LLP2022
#NaDeCBASE
【お店アプリ等に関するアンケート ご協力のお願い】
CLIP長岡ではスマートフォンユーザーが店舗独自アプリやその他のSNSを使ったお店からの案内についての使用頻度や感想についてのアンケート(「お店アプリ等に関するアンケート」)を実施することとなりました。

▼こんなアンケートです!
・主に個人経営(1店舗~10店舗ぐらい)のお店やサービスを想定しています。
・集客のためのお店の情報発信や顧客とのコミュニケーションツールとしての「店舗アプリ」や「LINE公式アカウント」についてお客様目線でのアンケートです。
・お店の販促や集客方法の検討、店舗運営の効率化やアプリ開発のニーズ把握などの参考
に、希望される方には集計データをご提供します。
・回答にかかる時間は3分程度です!
 
年齢や職業等に制限はなく、スマートフォンユーザーであれば対象となります。
ぜひ、多くの方にご協力いただけますと幸いです。

▼回答URL
https://forms.gle/uS7u3d8HAac3Mi6Z7
※集計データを希望の方は、アンケート回答後に申し込みURLが表示されますのでそちらからお申込みください。

集計作業のため、5月末ぐらいまでにご回答いただけますとありがたいです!

#新潟県起業支援センター
#スタートアップ拠点
#CLIP長岡
#新潟県
#長岡市
#新潟起業
#新規事業
#長岡起業
#起業準備
#起業支援
#無料起業相談受付中
#スクール
#プログラミング
#集客
#アプリ開発
#LINE公式アカウント
🎏起業スクールinOJIYA DAY1🎏

こんばんは、CLIP長岡の米山です🌾
本日は、小千谷市主催、CLIP長岡が企画・運営の【起業スクールinOJIYA】のDAY1が開催されました!
場所は、出来立てほやほやの新しいサテライトオフィス兼コワーキングスペースの「テレワークステーションおぢや」。今回プレオープンイベントとして利用させて頂きました✨
残念ながら新型コロナウイルス感染の状況を鑑み、原則オンラインにて開催されました。

起業スクールのテーマは、「起業のキホンの”キ”」。
「起業してみたいけど、始め方が分からない…」
「やってみたいことをカタチにしたい!」
「起業に興味はあるけど自分にできるか不安…」
などというお悩みや望みがある小千谷市で起業したいたくさんの方々にご参加いただきました!

ビジネスアイデアの考え方を学び、ワークシートに沿って個々人で事業プランを組み立てていく本スクール。初回はCLIP長岡の代表、高橋より起業で大切なこと、生き残り方、考え方などなど・・・事例を交えての話で、起業を目指す方にとっては垂涎の情報が盛りだくさんでした✒️
また、小千谷市商工振興課のご担当者様より、手厚い創業個別相談や、出店・開業の補助金、特定創業支援等事業についてなど、小千谷市の創業支援についてもご説明いただきました。

起業・開業の面でも魅力的な小千谷市。
ぜひ小千谷市での起業を目指す方は、オンラインでも利用可能ですので、ぜひCLIP長岡の無料相談もご活用ください!
次回の起業スクールinOJIYAは来週5月26日(木)!また会場の様子をチラッとご紹介いたしますのでぜひお見逃しなく😎✨
https://www.kigyousien.or.jp/service/muryousoudan/

#新潟県起業支援センター
#スタートアップ拠点
#CLIP長岡
#新潟県
#小千谷市
#新潟起業
#小千谷起業
#起業準備
#起業支援
#第二創業
#特定創業支援
#オンライン
#スタートアップ
#交流会
#起業スクール
#起業スクールinOJIYA
#ビジネスアイデア
#個別メンタリング
#コーチング
#テレワークステーションおぢや
#イベントレポート
#起業イベント
#起業塾
#創業塾
【見附市市役所にお邪魔しました☀️】

こんばんは!CLIP長岡の米山です!
今日は昼間お天気に恵まれ、きれいな青空でしたね!✨
お出かけやお仕事の休憩に外出された方も多いのではないでしょうか。

さて、本日は代表の高橋と、私米山で、見附市役所様へ伺わせていただきました!
CLIP長岡での起業支援の内容や起業状況、見附市での起業やご支援・補助金についてたっぷりお話をしてきました!
お話させていただいただけでも、起業や起業後のサポートに関して、真摯に、且つ熱意をもって取り組まれている様子が窺えました…!貴重なお話の場、誠にありがとうございました!

⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒
CLIP長岡では起業に関するご相談、ご質問などを無料で承っております。
「起業前にすべきことや流れが全く分からないから一から教えてほしい。」
「やってみたいことはあるけど資金がない…。資金調達や補助金申請ってどうすればいいの?」
「そもそもこんな事まで聞いていいの?」
など、どんな相談でも1時間程度、無料にてお聞きし、お答えさせていただきます!
また、相談は何度でもOKです!相談はご予約制となっておりますので、ぜひお早めにご予約ください✨
https://www.kigyousien.or.jp/service/muryousoudan/

#新潟県起業支援センター
#スタートアップ拠点
#CLIP長岡
#新潟県
#長岡市
#新潟起業
#新規事業
#長岡起業
#起業準備
#起業支援
#スタートアップ
#無料相談
#無料起業相談
#マーケティング
#広報
#補助金
#資金調達
#見附市
🌷2022年4月起業実績&バーチャルオフィス利用企業🌷
こんばんは!CLIP長岡の米山です😄

5月の第二週ですね!
皆様ゴールデンウィークはゆっくりとできたでしょうか👀!
比較的お天気にも恵まれて、お出かけされた方も多いのではないでしょうか!
まだまだ夜は少し肌寒いので、体調管理お気をつけくださいね!

さて、2022年4月の起業実現数は………!
2件でした🎊🎉🎊🎉🌈🌈✨✨

起業された方おめでとうございます!!!!!

この結果、
のべ起業数244件
のべ起業相談数:2,239件
となりました。

また、バーチャルオフィスを現在利用頂いている企業数は、17社です‼️

オフィスを構える際の初期費用を抑えながらも、長岡市大手通の住所で法人登記が可能です。
また、宅配物や郵便物もCLIP長岡が責任をもってお預かりいたします!
ぜひご活用ください💁‍♀️

起業の流れや手続き・ビジネスプランや資金についてが知りたい起業前の方も、
販促やマーケティング、事業承継やコミュニティなどを知りたい起業済の方も、
ぜひCLIP長岡の無料起業相談をご活用ください😄
まずはホームページ・LINE・お電話で相談ご予約ください!
皆様のご来社お待ちしております👋

#CLIP長岡
#起業実績
#起業支援
#起業
#長岡起業
#2022年
#2月
#相談実績
#無料起業相談受付中
#スタートアップ拠点
#長岡
#新潟
#無料相談
#起業支援センター
#起業準備
#販促
#バーチャルオフィス
#住所
#大手通
#事業承継
#起業サポート
🎏CLIP長岡 ゴールデンウィーク休業 🎏CLIP長岡 ゴールデンウィーク休業日のお知らせ🎏

平素よりCLIP長岡をご利用いただき、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記期間をGWの休業日とさせていただきます。

【GW休業】
2022年4月29日(金)~5月1日(日)
2022年5月3日(火)~5月5日(木)

5月6日(金)より通常営業を開始いたします。

休み期間中でも、ホームページより無料起業相談の空き状況の確認・予約が可能です。
起業前の方はもちろん、起業後の方の補助金やマーケティング相談など、ぜひご活用ください!
https://www.kigyousien.or.jp/service/muryousoudan/

#新潟県起業支援センター
#スタートアップ拠点
#CLIP長岡
#新潟県
#長岡市
#新潟起業
#新規事業
#長岡起業
#起業準備
#起業支援
#スタートアップ
#マーケティング
#広報
#補助金
#資金調達
#お知らせ
#ゴールデンウィーク
#GW
#休業日
【重点型】令和4年 新事業チャレンジ補助金【6月3日必着】

新潟県より、ポスト・コロナ社会を見据えた未来社会を切り拓くためのDXや脱炭素等に関する前向きなチャレンジを支援する補助金が発表されました。

【補助率】
補助上限 133万3千円
補助率 補助対象経費の2/3
※補助対象経費合計が200万円以上の事業に対して、133万3千円を補助、
補助対象経費合計が200万円未満の場合は、その2/3の金額を補助

補助下限額 13万3千円
※補助対象経費合計が20万円未満の事業は、補助対象となりません。

【申請受付期間】
令和4年4月20日(水)~令和4年6月3日(金)必着

【補助対象者】
①から⑤の要項をいずれも満たすもの
①新潟県内に主たる事業所等を有する中小企業であること
②みなし大企業に該当しないこと
③公序良俗に反する事業及び公的な資金の使途として社会通念上、不適切であると判断される事業に該当しないこと
④「新潟県新型コロナウイルス対応新事業チャレンジ支援事業補助金」の交付を受けるものとして不適当な者」のいずれにも該当しない者であること

【補助対象事業】
①から③のいずれも満たす事業
①下記ア・イいずれかの取り組みであること。
ア:【DX】
DXに関する製品・サービスの開発やデジタル技術を活用した生産プロセス・サービス提供方法の新たな取り組み
イ:【脱炭素】
温室効果ガスの排出削減に資する、製品・サービスの開発や生産プロセス・サービス提供方法の改善等新たな取り組み
②商工会又は商工会議所による相談・助言などの支援を受けながら取り組む事業であること
③申請する事業と同一の事業や機械装置等について、国及び県の補助金と併用しないこと

【補助対象経費】
※全ての経費区分において、DXや温室効果ガスの削減に資する取り組み及びそれに付随して必要となる経費のみが対象。
①機械装置等費
②開発費
③展示会等出展費
④広報費
⑤外注費

その他補助金の詳しい内容や、申請手続きのながれ、提出書類などはホームページをご覧ください。
また、CLIP長岡では本補助金の相談も受け付けております。
無料にてお力になれますのでぜひご相談ください!
https://www.kigyousien.or.jp/news/hojokin/challenge2022-2/

#新潟県起業支援センター
#スタートアップ拠点
#CLIP長岡
#新潟県
#長岡市
#新潟起業
#新規事業
#長岡起業
#起業準備
#起業支援
#スタートアップ
#補助金情報
#助成金
#補助金
#新型コロナウイルス
#新事業チャレンジ補助金
【一般型】令和4年 新事業チャレンジ補助金【6月3日必着】

新潟県より、長期化する新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ、中小企業等が経済社会活動の変化に対応するために行う新たな商品開発やサービスの提供等の前向きなチャレンジを支援する補助金が発表されました。

【補助率】
補助上限 100万円
補助率 補助対象経費の1/2
※補助対象経費合計が200万円以上の事業に対して、100万円を補助、
補助対象経費合計が200万円未満の場合は、その1/2の金額を補助

補助下限額 10万円
※補助対象経費合計が20万円未満の事業は、補助対象となりません。

【申請受付期間】
令和4年4月20日(水)~令和4年6月3日(金)必着

【補助対象者】
①から⑤の要項をいずれも満たすもの
①新潟県内に主たる事業所等を有する中小企業であること
②みなし大企業に該当しないこと
③新型コロナウイルス感染拡大による経済社会活動の変化により、2020年4月以降の連続する6か月間のうち、任意の3か月の合計売上高が、コロナ以前の同3か月の合計売上高と比較して減少していること
④公序良俗に反する事業及び公的な資金の使途として社会通念上、不適切であると判断される事業に該当しないこと
⑤「新潟県新型コロナウイルス対応新事業チャレンジ支援事業補助金」の交付を受けるものとして不適当な者」のいずれにも該当しない者であること

【補助対象事業】
①から③のいずれも満たす事業
①新たな商品・サービスの開発や新たな販売・提供方法への転換など、新型コロナウイルスによる社会経済活動の変化に対応するための前向きな取り組み
②商工会又は商工会議所による相談・助言などの支援を受けながら取り組む事業であること
③申請する事業と同一の事業や機械装置等について、国及び県の補助金と併用しないこと

【補助対象経費】
①機械装置等費
②開発費
③展示会等出展費
④広報費
⑤外注費

その他補助金の詳しい内容や、申請手続きのながれ、提出書類などはホームページをご覧ください。
また、CLIP長岡では本補助金の相談も受け付けております。
無料にてお力になれますのでぜひご相談ください!
https://www.kigyousien.or.jp/news/hojokin/challenge2022/

#新潟県起業支援センター
#スタートアップ拠点
#CLIP長岡
#新潟県
#長岡市
#新潟起業
#新規事業
#長岡起業
#起業準備
#起業支援
#スタートアップ
#補助金情報
#助成金
#補助金
#新型コロナウイルス
#新事業チャレンジ補助金
【LLP】前回リーンローンチパッドプログラムの動画公開🎥【2021】

こんばんは!CLIP長岡の米山です👀!
今回は!昨年のリーンローンチパッドプログラムDEMODAYオープニング中に使用した動画を公開⚡
こちらのオープニング映像は、株式会社THE TWOが制作してくださいました!

DEMODAYの直前、DAY5の際に、参加者の皆様に意気込みを語っていただき、講師の堤 孝志 氏よりコメントをいただいた様子です。
※動画撮影の一時のみマスクを外させていただいております。

今年度で4回目となるリーンローンチパッドプログラム。
今回参加し、最優秀賞を獲るのは、あなたかもしれません!
https://www.youtube.com/watch?v=p6qMM2eIbpQ

#新潟県起業支援センター
#スタートアップ拠点
#CLIP長岡
#新潟県
#長岡市
#新潟起業
#新規事業
#学生起業家
#長岡起業
#起業準備
#起業支援
#スタートアップ
#起業セミナー
#起業講演会
#リーンローンチパッドプログラム
#LEANLAUNCHPADPROGRAM
#LLP
#リーンスタートアップ
#デザイン思考
#LLP2022
#NaDeCBASE
🎆ながおか学生起業家交流会🎆

本日、長岡で活動する大学・高専発の起業家が、NaDeCBASEに集い、プレゼンや意見交換をしていただきました!
風車事業やWebデザインやシステム開発、ロボコンやアートなど…様々な強みを用いて起業した方々達…
事業についての説明や今後の展開などをお話いただき、コメンテーターの方々からそれぞれ鋭い指摘からアドバイス、コメントをいただきました!

これから大きくご活躍されること間違いなしの5名の起業家たち。
起業家への惜しみない支援を行う長岡市。CLIP長岡も、より一層起業家の皆さん、起業を志す方を伴走型でご支援します💁‍♀️

また長岡市やCLIP長岡では様々な起業イベントを企画・運営しております。
公式ホームページやSNSで随時発信いたしますので、ぜひお見逃しなく👀✨

#新潟県起業支援センター
#スタートアップ拠点
#CLIP長岡
#新潟県
#長岡市
#新潟起業
#長岡起業
#起業準備
#起業支援
#スタートアップ
#交流会
#ながおか学生起業家交流会
#学生起業
#ミーティング
#メンタリング
#コーチング
#NaDeCBASE
さらに読み込む... Instagram でフォロー
長岡市 テイクアウト
長岡市 補助金 助成金
長岡市 貸店舗
会社設立 費用
CLIP長岡 ブログ
長岡市移住定住

CONTACT

お問い合わせ
相談は何度でも無料!
無料相談のご予約はこちら
イベント/取材/講演会/事業提携/見学など
お問合せはこちら
資金調達/バーチャルオフィス/ホームぺージ/販促物/ロゴなど
お問合せはこちら
  • CLIP長岡とは
  • サービス
  • イベント情報
  • その他お知らせ
  • お客様の声
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
© 2022 長岡・新潟で起業・創業なら【新潟県起業支援センター(CLIP長岡)】無料相談受付中!
無料起業相談受付中!
無料起業相談受付中!

起業に関する疑問や相談にお応えします。 起業相談は何度ご利用いただいても無料です!