
起業のキホンの“キ”
自分だからこそできることを見つける4日間
「起業スクールinOJIYA」では、ビジネスアイデアの考え方を1から学び、
個々人でワークシートを作成しながら、事業プランを組み立てていきます。
「起業してみたいけど始め方が分からない」
「やってみたいことをカタチにしたい」
「起業に興味はあるけど自分にできるか不安」
という方。ぜひご参加ください!!
参加申込人数が定員に達しましたので、
申込み受付を終了とさせていただきます。
たくさんのご参加の申込み、誠にありがとうございました。
日程
スクール DAY1
2022年5月19日(木) 18:00-20:00
スクール DAY2
5月26日(木) 18:00-20:00
スクール DAY3
6月2日(木) 18:00-20:00
スクール DEMODAY
6月11日(土) 13:00-17:00
※全日程終了後、フォローアップ会を開催予定です。
※全4回すべてを受講された方は、補助金や融資等の優遇措置が受けられます。
会場
テレワークステーションおぢや
小千谷市本町1丁目11番1号
or オンライン
講師

一般社団法人 新潟県起業支援センター
代表理事CEO
新潟県スタートアップ拠点 CLIP長岡
代表
高橋 秀明
長岡市生まれ。大学卒業後、新潟のコングロマリットに就職し、学習塾の広報、医療福祉施設の事業企画、人事コンサルティング、システム開発会社マネージャー、不動産会社ウェブマーケティング、証券会社の経営戦略・人事など、新規事業企画や経営戦略等に携わる。2015年より起業支援業務に携わり、2020年5月代表理事 CEOに就任。
定員
20名
参加申込人数が定員に達しましたので、
申込み受付を終了とさせていただきます。
※先着順。
※グループ参加も可能です。
参加費
無料
対象
小千谷市で起業したい方
起業に興味がある方
第二創業をお考えの方
参加申込
参加申込人数が定員に達しましたので、
申込み受付を終了とさせていただきます。
たくさんのご参加の申込み、誠にありがとうございました。